

中島歯科医院の治療に対する原点は「歯の健康を保つこと」であり「一生美味しくものを食べられる咀嚼能力を継続させる」ことです。
そのため患者さんが希望する治療に対して、適切な治療を提供できる技術と知識をもち、患者さんに寄り添った治療を提供できるようスタッフともに励んでいます。
その中心となるのが歯科衛生士です。
当医院では患者さんのお口の健康を一緒に守っていこうという志を持つ歯科衛生士を求めています。
まずはどのような職場環境なのかを見ていただくための見学を随時受け付けています。
当医院ではベテランから若手の歯科衛生士まで5名が常勤しており、みな仲良く明るい雰囲気で良いチームワークを保っています。
まずは気軽に見学にいらしてください。
当医院勤務の歯科衛生士の出身校と勤務年数を紹介します。
- 鶴見大学女子短期大学部歯科衛生士科1名(当医院勤務20年)
- 中央医療歯科専門学校2名(当医院勤務12年、2年)
- 群馬高等歯科衛生士学校2名(当医院勤務5年、1年)

診療風景

診療室前の庭
当医院はインプラント治療を中心にCTスキャン・診療用顕微鏡・レーザー治療器・光学印象などの診療機器を設置しておりますが、なんといっても治療の基本である歯周病治療に重きを置いて、ブラッシング指導から始まり、歯周基本治療、SRP、歯周外科、メンテナンスまで担当衛生士がしっかりと責任を持って診療に取り組んでいます。また、インプラントオペのアシスタント、マイクロスコープを用いた根管治療、光学印象のアシスタントなど興味深い分野でも活躍しています。
単なるアシスタントだけでなく、積極的に患者さんのお口の健康を維持するための主役が歯科衛生士の皆さんです。
「歯科衛生士としての役割をしっかり果たしたい」
「患者さんに貢献できるような仕事がしたい」
「やりがいをもって、日々充実した仕事がしたい」
「その上ゆとりのある勤務体系のなかで働きたい」
このように思われている皆さんは是非当院へ連絡ください。
お待ちしています。
